2009/12/23

REX創刊4周年記念テレカ

ComicREX1月号発売中です。

ご無沙汰しております。
なんだかエスペリダスと単行本と平安Hazeがそろって年末進行で、今月号に載るはずのテレカの提出をすっ飛ばしてしまっていました。
申し訳ありません。


こんな感じで描きましたので、よろしくご応募下さいませ〜。

エスペリダスオード5巻は1月9日発売です。こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

2009/11/10

ComicREX、日本幻想作家事典

ご無沙汰してすみません。

ComicREX12月号発売中です。


それと、先月末に刊行された、怪奇幻想系の作家を収録した『日本幻想作家事典』(国書刊行会)に付属する「怪奇幻想漫画家事典」に堤抄子が取り上げていただいております。

漫画家は335名しか載っていないので、感謝感激の極みであります。

しかし、ちょっとお高いですし、今売り切れ中?? 

堤の記事だけ目当てにお買いいただくのは恐縮なのですが、幻想文学・幻想マンガ・幻想映像作品全般にご興味のある方はぜひどうぞ。


エスペリダスオード5巻は一月発売の模様です。

2009/09/11

宝塚歌劇/逆転裁判2

ComicREX10月号発売中です。よろしくお願いいたします。

先月は、浅野りんさんとアシスタントさん達と、宝塚の公演、逆転裁判2に行って参りました。
メンバーの一人が、宝塚ファンで、思った以上にたくさんチケットが取れたとのことで、誘っていただきました。しかも私は最前列に当ってしまった!
初の宝塚が逆裁ってどうよ?ってのはさておき、大変すばらしい舞台でございました。
舞台はアメリカ、主人公もアメリカ人、と設定は多少変わっております。イトノコも街のチンピラも全員男前です(笑
しかし脚本がよく、御剣、冥ちゃんあたりの再現性はすごい!
みっちゃんが舞台下の、ちょうど私の真ん前で止まって歌ってくれてそれはもう!!
写真は劇場内ショッピングセンターの着付けコーナー。ずいぶん先まで予約が埋まっていました。

2009/08/13

ComicREX9月号、これっくすVol.5

ComicREX9月号発売中!
コミケ発売のこれっくすVol.5にも2ページ参加させていただきました。よろしくお願いいたします。

サイトの方、Web comic のページを作りました。
とは言っても、前のエッセイマンガと短編の再録です。
エッセイマンガの方は、最初の方に前世紀において月刊ニュータイプで連載していた「人間化計画」からいくつか。
いやー今読み直してみると、面白くないものが多くて、しかもけっこう当時の作品名出したり、今となっては理解不能なネタとかあって、使えるものが少なかった…。
まあ時代が立ったからこそ面白いものもありますね。ミニゲームとか懐かしすぎる。
色鉛筆の多色セットは、ごく最近にも発売されておりましたね。これ20年先に発売したらまた売れるんだろうな。

2009/07/18

キャッスル・ティンタジェル取材

日本において、総合的にヨーロッパ中世文化体験が出来る貴重なスペース、ティンタジェル城。REXパーティの前日に取材して参りました。
堤はここが出来る以前に中世ドイツ剣術を教えるクラスの見学はしたことがありますが、それに各種教室を統合し、拠点ができた形です。会場は倉庫を改造したものですが、剣術を始め、コスチューム制作、ダンスなど、どれも本格的です。

今回はStage Fighting(演劇用剣術)クラスを見学させていただきました。
実戦用ではなく、ロミオとジュリエットなどの舞台やパイレーツ・オブ・カリビアンなどの映画で見られる西洋風の殺陣ですね。講師の方はアメリカでステージ・コンバット資格を取られた日本人初のインストラクター。
生徒さんは若い俳優さんもおられますが、趣味でなさっている方も。

か、かっこ良すぎる…!!


こちらはドイツ剣術。実戦用です。ああ、こんなのが日本で勉強できるなんて!
関東方面の方、ナイトになりたい方は是非どうぞ。
堤はいつも漫画でいい加減なことを描いておりますが、いつかちゃんとした殺陣を組んで描いてみたいものです。

さて、別の場所で、ちょうど西洋鎧の展示も行われますのでこちらも紹介。
特別企画「甲冑 西と東 ~西洋甲冑と日本甲冑・南蛮胴具足~2009年7月18日(土)~9月27日(日)東京都板橋区立郷土資料館
堤は会期中に行けるかどうかっ…!

コミック怪Vol.7

コミック怪Vol.7発売中です。
次号は平安Hazeは一回お休みします。

さて、ComicREX三周年記念パーティーにお邪魔させていただきました。
さすがに男性作家さん多いな。あたりまえか。
今回はビンゴはさっぱり当りませんでした(TT)

2009/07/10

ComicREX8月号とコミック怪vol.07

ComicREX発売中です。また、コミック怪vol.07が7/17に発売。よろしくお願いいたします。

珍しく映画館に行って、スタートレックとトランスフォーマー・リベンジ観て参りました。
スタートレックは最初のTVシリーズのキャラでいろいろ懐かしすぎて終始ニヤニヤ…
昔は友人グループでみんなで観てて、肩をつかまれたら倒れるフリしなくちゃならなかったりアホなことしてたなあ。
特撮なんてほとんどなくて、屁理屈だけで異星人を追い払ったりしてて、それでも面白かったファーストシリーズ。そのことを思うと、踏襲するならもう少し屁理屈面が強調されても良かったかも。
トランスフォーマーも楽しかったです。オプティマスとジェットファイアーがかっこ良すぎる。でもこの映画、漫画で描いたら大変だなあ〜とかよけいなことを思ってしまう。いや描かなくていいから…

2009/06/15

整骨院

だいぶ良くなってきましたが、まだ整骨院に通っています。
手先は動くので漫画は書けるのですが、腕が常にだるいと気力が失せますな。
整骨院では、「お仕事は何なさってるんですか〜」とか聞かれるんですが、完全オープンスペースで他の患者さんもいるので、適当に「パソコンで仕事をしているOL」と答えたのですが、行くたんびに世間話的にこまごま聞かれ…、「ブラスバンドの楽譜を出版、通販している社員10人ぐらいの会社に勤めている」とこまで設定来ました〜。ちょっと供述に矛盾が出て来たので早く治りたいです。

写真はお気に入りの極細消しゴム。
このタイプの消しゴムはメーカーごとに太さが違って、替えの消しゴムを買いに行っても、そのお店に無かったりする。三段階ぐらいの太さで統一してくれたら良いのに…


サイトはHow-to(カラーの描き方)のページを完成、追加しました。
モノクロ原稿の方もそのうち。

2009/05/09

平安Haze1巻、エスペリダスオード4巻、ComicREX

本日は平安Haze1巻、エスペリダスオード4巻、ComicREXの発売日です。よろしくお願いいたします!
平安Haze1巻・エスペリダスオード4巻の合同POPも描かせていただきましたので、書店さんによっては見ていただけるかも…
何しろ本屋さんには毎月大変な数のポスターやPOPが出版社から届くらしいので、飾っていただけるかどうかは書店さん次第。なかなか大変です。

サイトの方は記事のみ変更。あとアダ戦記の記事など、まだ連載中みたいな文末になってましたな。それに綴り間違いとか(汗
なんかまだ間違いありそうだなあ。

2009/05/07

サイトリニューアル

なんとかサイトをリニューアルしてみました。コンテンツがするする動く、きれいなテンプレートを見つけたのでお借りしました。
前からですけど、体系だって勉強するでなく、わからなかったら検索する行き当たりばったりでやってますんで、けっこう変なとこもあるかもですがご容赦です〜。
ギャラリーは少し整理ついたかな。なんか昔の絵がつらくて、外したり、ほんの少し直したり、いやしかしそれでもなんか…うう…。
今月はまた忙しい月ですので、これ以上はできませぬ。コンテンツの復帰、追加などはまた来月以降になりますが気長にお待ち下さい。

2009/05/01

ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは月前半発売の月刊誌・単行本関係者には死ねと言わんばかりの非常にキツい日程…
そんな中、どうやら無事に2冊単行本が出せそうです。
これは色校と呼ばれるもの。こういうのを送っていただいて色味をチェックします。

2009/04/04

すっかり春

前から慢性的に肩こりと、腕が痛かったりはあったのですが、このところ常時痛くなって、腕も上がらない。
これはもしや年齢を冠するアノ症状かと凹みながら、ついに整骨院に行きました。
ゴキッとかされるかと思ったら、いっぱい電気を流されたー。しかしいくらか改善しましたよ。
むかし鍼に行ってもあんまり効かなかったのに。保険がきくようになったし、一回350円とか安いし、いいですね。
あと何回か行こう。

京都もサクラが満開です。

2009/03/26

コミック怪

本日はコミック怪の発売日です。
よろしくお願いいたします。

さよならミスノン

少し古いニュースですが、HPの方の画材のページにも載せております、修正液ガンジーミスノンの会社がなんと倒産してしまったということです。
ときどき愛用の画材が突然廃版になってつらい思いをしますが、これは使っていた漫画家さんも多いはず。取りあえず他のメーカーでほぼ同じものが販売継続されているようですが、ガンジーのミスノンが修正液の元祖。長い間お世話になりました、ありがとう!

漫画専用の画材より、事務用文房具として作られた物の方が使いやすいことがままあります。これはユーザーが多いせいもあるのでしょう。しかし、動向はメインのユーザーに左右されてしまうのです。もう手書きの書類も少ないし、修正テープの方が便利ですものね。漫画家が一生懸命使っていても、全然売り上げが足らないですよね…。
箱買いするとガンジーのマークが載ってます。なんとガンジーとは、あのガンジー!

美化無しの方向ですか!

創業者の方がガンジーを尊敬なさっていたらしいです。

2009/03/09

単行本発売日変更

本日はComicREX発売日です。よろしくお願いいたします。

なお、誌面告知などでエスペリダス・オード4巻が4月9日発売になっておりますが、これは5月9日に延期になります。平安Haze1巻発売と合わせるためでして、これが2月末に決定、誌面の告知変更などが間に合わなかったのです。

エスペリダス・オード4巻、平安Haze1巻は5月9日同時発売です!
よろしくお願いいたします。

さてREX誌面では、染屋カイコさんの「かみあり」が隔月連載化。初連載おめでとうございます!
カイコさんにはエスペリダス連載初期にしばらくお手伝いに来ていただいていました。
堤と違って、本当に几帳面でまじめ(締め切りも守る!)、しかしおしゃべりは漫画のまんまですごい面白い方ですよ。
エルハイアのマントはトーン処理がめんどくさいのですが(適当なので、線が閉じていない!)、染屋さんは「王子〜!マント脱ぎましょうよ王子〜」と言いながら、とっても丁寧に作業してくださっていましたw


2009/02/17

ぱふ4月号

2月28日発売「ぱふ」4月号の漫画家アンケート(毎年恒例の)に解答しました。

読者傾向的には、おそらく外れているにも関わらず、毎年呼んでくださってありがとうございます。
それにしても毎回解答には迷いまくります。とくに「今年はまった漫画とかゲームは何ですか」の質問。たぶん読者さんに、作家の読んでる作品をお勧めする狙いだと思うのですが、今頃この作品読んでるの?てゆーか、まだ読んでなかったの?不届き者!みたいなのを読んでたりするので…
あと、今書いてる漫画と同ジャンルの漫画を、ネタがかぶりすぎて無いか、チェックのために読んだりしますかね。
いずれにしても読者さんが読んで面白い内容ではないですね…。

2009/01/31

頑張れG4

もう長年漫画を描いてるのに毎回地獄を見るのはなぜなんだろう…。
でもいろんなことが起こるのですよ。
写真は年末進行の最後の1ページで突然OS読み込み不可になったG4君。あわや寿命かと思いきや原因はフォトショ上の問題で多分パターンの詰め込み過ぎ。思いっきり持ち主のせいですねすいません。

HPはいつまでも年賀だとあれなんで、年賀じゃなくしただけでございます。
怠惰な管理を続けていたせいで、もういろいろごちゃごちゃで整理がつかないので、リニューアルするかもしれません。ポータルサイトも横950になった時代、もう横に広くしてもいいですかね。

2009/01/10

新年会

REX2月号発売中です。

ヘッダーの絵ができたのでテンプレを変えてみました。
長らく絵を放置していたので、気になって線からちょこちょこ変えてしまった。少しずつ絵とか好みとか変わるもんですね。サイトの方の絵もそろそろつらいものが多くなってきました。ギャラリーの更新も止まっています…。そろそろ整理しなければ。

さて、東京から、もりひのとさんが関西へ帰省されたので、浅野りんさんと、共通のアシスタントさん達と、新年会のようなもの?をいたしました。カラオケ行ったの何年ぶりだ?
写真は選曲中の浅野先生(笑
           

2009/01/07

初詣


京都/晴明神社に初詣に行ってきました。「平安Haze」で描かせていただいておりますのでご挨拶に。
お札を買って来て仕事場に貼りました。これでもうさすがの私もサボらないはず…?!

安倍晴明というともっぱら夢枕獏氏の「陰陽師」が有名ですが、最近になって三島由紀夫の「花山院」(新潮文庫/ラディゲの死)、渋沢龍彦「三つの髑髏」(河出文庫/唐草物語)も読みました。いずれも安倍晴明と花山院の鮮やかなイメージ。
短編で読みやすくおすすめです。

2009/01/04

新年


あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ところで皆さんはREX1月号の絵馬プレゼントは応募されましたでしょうか?
プレゼント用の手描きの絵馬や色紙などは大抵二枚送られてきます。一枚は失敗したときの予備ということで。(実際描きにくいっス〜)
そこで余った一枚は、正月飾りをくっつけて(写真)、玄関に飾ってみたりしておりますよ。

さて手元には、次なる同じような「宿題」…たぶん2月発売3月号の、全作家さん手描きプレゼント用の素材が届いております。
こんなネタもあったのか、なかなかうまく考えるものですな〜。しかしうまく描けるかな…?
来月ですから、少し先になりますがお楽しみに!